PR

猛暑対策の最適解か|SUKITENミストファンが我が家にやってきた!日常・キャンプ・防災にも◎の扇風機レビュー

暑さ対策
スポンサーリンク

SUKITEN ミストファン、ついに導入!




我が家には、かねてより愛用しているキャンプ扇風機「ハゴオキ」があります。
静音・パワフル・長時間稼働。デザインもスマートで収納ケース付き。完璧といっていいキャンプ用扇風機です。
ただ一つだけ、惜しい点がありました。

それが――「ミスト機能がない」こと。

正直、ミスト機能なんていらないと思っていました。
汗をかいた肌に風が当たれば、ミストみたいなものですから。
でも、子どもがあまり汗をかかない体質だったり、就寝中に暑さで目が覚めるような夜が続くと、「優しいミストと微風で冷やす選択肢」が欲しくなるのも事実。

そんな中で出会ったのが、「SUKITEN ミストファン」でした。

キャンプ扇風機に欲しかった“ミスト機能”がここに!

このミストファン、やってくれます。

  • 風量は無段階調整。強風モードにすれば、ハゴオキに負けない風量が出ます。
  • 首振りは45度と90度の2段階。コンパクトながら、部屋全体に優しく風を届けてくれます。
  • ミスト機能は超微細。200mlの水が約3時間持続し、肌に優しいひんやり感。びちゃびちゃにならず、寝具も濡れません。
  • 上部の注ぎ口から水を入れるタイプなので、バケツ式のような転倒リスクもなし。防災グッズとしても安心設計。

さらにアレンジ!ミントオイルで快適度アップ

我が家ではミストにハッカ油を数滴プラス。これがもう、まるで森林浴のような清涼感。
クーラーが苦手な方、ナチュラルな冷感アイテムを探している方には一押しです。

ライト機能も搭載(でも我が家には不要でした)

ライトは白色・暖色・ミックスの3種。釣りなどのアウトドアでは重宝されているようですが、我が家の用途では今のところ出番なし。
でも、いざという時の非常灯としてはアリかもしれません。

日常×キャンプ×防災にちょうどいい

  • 日常では: エアコンを使わず寝たい派に。特に子どもの寝苦しい夜に効果絶大。
  • キャンプでは: モバイルバッテリーで動作可能(※機種による)、タープ下での涼感確保に最適。
  • 防災では: 停電時の熱中症対策に。ミスト&微風の組み合わせが命を救うことも。

今年の夏はSUKITENで乗り切る

ハゴオキの「完璧さ」とは別のベクトルで、SUKITENの“必要な機能だけ”を詰め込んだ実力に惚れました。
あくまで「日常を快適に、そして非常時にも役立つ道具」として、十分な価値があります。

これから夏本番。
SUKITENミストファンは、暑さとの付き合い方を変えてくれる1台になるかもしれません。

Visited 2 times, 2 visit(s) today

コメント

タイトルとURLをコピーしました