PR

海風にも負けない!フュアーハンド276ハリケーンランタン実測レビュー

気温に左右されない液体燃料ランタン(灯油・ガソリン・パラフィンオイル、蝋燭)
スポンサーリンク

なぜ海辺キャンプにハリケーンランタン?

久々のyoutubeチャンネル動画。

撮影したのは夜の海辺キャンプ。
潮風が吹く中、ハリケーンランタン「フュアーハンド276」を灯しました。

ハリケーンランタン=台風でも消えないランタンの名の通り、「ぽわんぽわん」と優しく呼吸するものの、海風に負けません。
消えない炎をずっと眺めていました。

夜の海辺で使えるなら東京のビル風や隙間風でも耐えられます

点灯時こそちょっと苦戦しますが、点灯してしまえはハリケーンランタンの炎は風に保護され、下から酸素が供給され、煙突効果により炎が安定します。

何より、光質が素晴らしい、最長18時間という点灯時間も魅力。
とても楽なランタンです。

風に強いギアは災害時にも有効!

  • ハリケーンランタン(フュアーハンド276):風速15〜20m/sでも安定。停電・災害時にも最適。
  • ストームクッカー:風の影響を受けにくく、スピーディにお湯が沸かせる。
  • ソロストーブ:二次燃焼焚火台の金字塔。火床が底にあるので風の影響を受けない。
  • タープ&ウィンドスクリーン:「隙間風・ビル風」対策に。
Visited 2 times, 1 visit(s) today

コメント

タイトルとURLをコピーしました