PR

【防災食革命】ファミマで買える!こどもにもおすすめの絶品ドライフルーツ4選【実食レビュー】

ドライな世界
スポンサーリンク

防災イベント「こどもとたのしいぼうさい」で、大好評だったのがドライフルーツ

【こどもとたのしいぼうさい】防災イベント開催!お話させていたきます。4/19開催!
ご縁があって、練馬区で開催される防災イベント 「こどもとたのしいぼうさい」 でお話させていただくことになりました!担当するのは、 「平時も非常時も!シームレスに使えるグッズ紹介」 という、このサイトのテーマそのままの内容です。ありがたい限り...

最初は食べたことがないからか、全く食べない参加者。
食べ始めたら、あっという間に食べ切るスピードにビックリしました。

そうなんです、ドライフルーツって美味しいんです。

ただ、持って行ったドライフルーツは1kg、500gの大袋。
コスパで選ぶので大袋を買いますが、お試しにはまあまあ高い。

なぜドライフルーツを防災食に?

  • 軽量で保存性抜群(常温OK、長期保存)
  • ビタミン・ミネラル・食物繊維が豊富
  • 自然な甘みで、お菓子より健康的
  • 水分が少ないため、エネルギー密度が高い

防災食としての栄養バランスや味の満足感は、パンやカンパンとは一味違います。

ファミマで見つけた!おすすめドライフルーツ4種レビュー

ドライフルーツを導入するにはちょっとハードルが高いなと思っていたら、ファミリーマートで売ってるじゃないですか。
昔からコンビニでドライフルーツって売られていますが、本格的に取り組み味メタのかなと感じました。
というこで試しに4種類入手しました。

🍋 レモンピール

素材のおいしさそのまま瀬戸内レモンピール
瀬戸内レモンの果皮を使用した、素材のおいしさをそのまま味わえるレモンピールです。

甘みが強くて食べやすいけれど、ジューシーさが控えめ。
酸っぱいものが苦手な子どもでもOK。
ただ、レモンの爽やかさを求める人には物足りないかも。

🍍 パイナップル

完熟果実のおいしさドライパイナップル
ドールが選んだ完熟パイナップルを使い素材そのままの味わいを感じられるドライフルーツです。

ドライフルーツの定番中の定番。
ほのかな酸味と自然な甘さのバランスが絶妙。
ドライフルーツの味をイメージしやすい味です。

🍑 桃

素材の甘みをぎゅっと半生ドライもも
大粒タイプで1粒で満足感を得られる、素材の甘みがぎゅっとつまった「もも」の半生ドライフルーツです。

これは驚きの美味しさ!
酸味は控えめで、ほんのり甘く、まるで薄焼き煎餅のように止まらない味。
子どもも大人も好きだと思います。

🌺 パッションフルーツ

トロピカルな香りきわだつドライパッションフルーツ
甘酸っぱく、素材本来の甘さが感じられるトロピカルな香りがきわだつ「パッションフルーツ」のドライフルーツです。

白い果肉部分も食べられて、風味が豊か。種入りのプチプチ食感がクセになります。ドライフルーツでこの再現度は驚き。

ハマったら試して!大袋でコスパ良く食べるならコレ

  • 🍓 イチゴ:日本人好みの甘酸っぱさ。お茶にもぴったり。
  • 🍊 ポメロ(文旦):グレープフルーツに似た爽やかさ。食べ始めたら止まらない中毒性アリ!

お試しにオススメ:防災×美味しさ×手軽さ=ファミマのドライフルーツ

ファミリーマートのドライフルーツは、小袋で買えるから「まず試してみたい」にぴったり。
美味しさにハマったら、ネットや業務用スーパーで大容量タイプ(500gや1kg)を探してみてください。
コスパも満足度もUPです。

Visited 10 times, 1 visit(s) today

コメント

タイトルとURLをコピーしました