PR

ダイソー鉄板をクエン酸で錆び取り、アマニ油でシーズニングしてみました!

コラム
スポンサーリンク

恥ずかしいのオンパレード

数年前に使って無くしたと思ったダイソー鉄板が出てきました。
デイキャンプで使ったバッグの隅に入ってました。

バーベキュー用ミニ鉄板(リフター付)
原産国(地域):中国 材質:本体:スチール 商品サイズ: 内容量: 種類(色、柄、デザイン): なし アルコールバーナーやバーベキューの網にのせて使用できます。 移動しやすいリフター付 サイズ/鉄板:8.4×13.2cm リフター:2.8×...

その当時、

  • シーズニングをよく知らず(厳密には重要性を感じていなかった)
  • キャンプ場に向かう途中で入手し
  • 現地開封
  • そのまま使用し
  • 1回しか使用しないまま紛失(したと思ってた)

という非常に情けない知識でした。

あれから数年、ちょっとは知識がついたので、錆び取りからシーズニングまでやってみようと思います。

クエン酸で錆が取れるらしい

鉄に酸はまずいのではないかと思うのですが、クエン酸で錆が取れるらしい
ドラッグストアでクエン酸を入手してきました。
マツキヨで買ってきたクエン酸ですが、キッチン用のクエン酸ならなんでも良いです。

2L位にスプーン3杯。
すぐ溶けるのは良いですね。

そこに軽く洗ったけど汚い鉄板を入れて丸2日。
あんなにくすんでいた鉄板が光っています。

手で擦るとスルッと錆と黒ずみが落ちたのにはビックリ!
本当でした。

浮いているのは錆と汚れです。

シーズニングします!

バーベキュー用ミニ鉄板(リフター付)
原産国(地域):中国 材質:本体:スチール 商品サイズ: 内容量: 種類(色、柄、デザイン): なし アルコールバーナーやバーベキューの網にのせて使用できます。 移動しやすいリフター付 サイズ/鉄板:8.4×13.2cm リフター:2.8×...

すっかり綺麗になったのでシーズニングします。
シーズニングとは油慣らしの事ですが、

  • くっつかない
  • 錆びない

為にやります。
基本的には、

  1. 煙が出るまで鉄板を加熱
  2. 油を塗って冷ます

を繰り返します。

クズ野菜を炒めるという説もありますが、臭いを取るためとのことなので、臭いが気になるなら試してみると良いかもしれません。

洗います

洗います

中性洗剤をつけてゴシゴシ

しっかり洗い流します。
擦る前とあまり変わりません。
クエン酸凄い!

シーズニングします!

1回目着火!

ご家庭のコンロだと保護機能が作動してしまうので、カセットコンロみたいな保護機能がついてないコンロを使ってください。

焼けてきました

消えたはずの汚れ?が出てきました。
このまま熱します。

煙が出て青く色が変化してきました

結構綺麗!
チタンとも違う青です。

白っぽく変化してきました

青色が消えて元の色より若干白くなりました

消火し、油を塗ります

割り箸&ティッシュで塗り塗り

冷まします

裏面も塗り塗りします

このまま10分弱放置します

2回目!

着火します

色が変化していきます

消火して

油を塗り塗り

裏面も塗り塗り

また冷まします

3回目

着火します。
ちょっと黒く変化してきました。

消火後、油を塗り塗り

裏面も塗り塗り

放置して完成です!

結構黒光りしています。
良いですね!

シーズニングにはアマニ油を使います

油には乾性油と不乾性油があります
乾性油は乾くのでベタ付かずコーティングしてくれる特性があり、不乾性油は乾かないのでベタつくんですよね。

乾性油の代表はアマニ亜麻仁油)、グレープシードオイル
不乾性油の代表はオリーブオイル、ごま油。

料理に使うならお好みで良いのですが、シーズニングするならアマニ油お勧めです。

ダイソーのダッチオーブンをシーズニングする時にアマニ油が良いと聞いて使ってみたらとても良かった。

我が家には子供用に鉄のフライパンがあるのですが、米油やオリーブオイルでコーティングしているのですが、やはりベタベタしてます
自宅のガス代に常設しているから問題ありませんが、キャンプ用ギアの保管と考えると乾性油の方が良いなという印象です。

Visited 18 times, 1 visit(s) today

コメント

タイトルとURLをコピーしました