PR

PZ

スポンサーリンク
暑さ対策

快晴の下、梅雨前キャンプ〜防災キャンプ〜

半年ぶりにテストしたいNEWグッズを持ち出しキャンプ仕事が忙しくて、なかなか子供を連れ出せない日々が続いていましたが、梅雨前の快晴を逃す手はない!と振り切ってキャンプに行ってきました。今回は半年ぶりのキャンプで、テストしたいNEWグッズをい...
虫対策でストレス緩和

「金鳥の渦巻 太巻」と「アース渦巻香 プロプレミアム」を試してきました!

結果は決まっているような気がしますが。。。今回は、すでに評価の高い「パワー森林香」と「日中限定のモンスーン」を基準に、「金鳥の渦巻 太巻」と「アース渦巻香 プロプレミアム」をキャンプ場で試してきました。金鳥の渦巻 太巻煙の量: パワー森林香...
虫対策でストレス緩和

パワー森林香は蚊取り線香ではない?蚊取り線香との違いを徹底解説

パワー森林香は「虫除け」、蚊取り線香は「殺虫」太さや巻き数は違えど、どう見ても同一商品に見えるパワー森林香とその他の蚊取り線香。違いは虫除けと殺虫にありました。パワー森林香と蚊取り線香の違い成分と対象パワー森林香: 主成分はメトフルトリン(...
LEDランタンは現代キャンプ&防災の必需品

防災から選ぶと「単純」「簡単」ギアに落ち着いたという話〜2024年春

防災からはじまったギア選びが、まさかくつろぎキャンプに直結するなんて我が家は防災というキーワードでキャンプギアを集め始めました。災害=緊急・逼迫・焦りだろう・・・と考えていたら単純で簡単なギアばかりになってしまいました。結果、キャンプの設営...
コラム

2024年の今なら一体型OD缶バーナーが5000円以下で選べる3選

2024年の今なら一体型OD缶バーナーが5000円以下で選べる3選
コラム

日常と防災と分けない中立な生活が良い〜3.11に向けて

3.11から13年3.11から13年。あれから生活や仕事は大きく変化しましたが、こうして続けてられていることに感謝です。そんな3.11に向けて何を話せば良いのか。このブログを始めて数年が経ちますが、続けていれば行くほど感じることがあるのでそ...
ドロップダウン対策〜5℃以下の盲点

アルコールストーブ+ヒーターアタッチメント選手権!

どれが暖かいのか?今期入手したヒーターアタッチメントをアルコールストーブに乗せてみました。排水ストレーナーからヒーターアタッチメントの中では大型のものまで所有する4種類を同時着火してみました。条件は、アルコールストーブ(ワッツ)は同じ燃料は...
コラム

なくさないなら赤が良い〜カラビナの話

なくしたくないなら赤が良い〜カラビナの話
クッカー・ボトルあれこれ

災害トイレを考える2024

災害トイレを考える2024
ドロップダウン対策〜5℃以下の盲点

ペトロマックスHK500ステンレスノズル交換で復活!

HK500ステンレスノズル交換で復活!
東京の冬を乗り切る防寒対策

遠赤外線キャンプ〜停電・停ガスと戦えるコードレスキャンプ

遠赤外線キャンプ〜停電・停ガスと戦えるコードレスキャンプ
LEDランタンは現代キャンプ&防災の必需品

2023年の我が家の定番キャンプグッズ22選

2023年の我が家の定番キャンプグッズ23選
クッカー・ボトルあれこれ

2023年買って良かった簡単・確実・耐風なキャンプグッズランキングTOP10→1

2023年買って良かった簡単・確実・耐風なキャンプグッズランキングTOP10→1
東京の冬を乗り切る防寒対策

ハクキンカイロは1秒+1.5カップがオススメ

ハクキンカイロは1秒+1.5カップがオススメ
クッカー・ボトルあれこれ

KEITHクッキングポットTi6300で2合水蒸気炊飯、完璧!

KEITHクッキングポットTi6300で2合水蒸気炊飯、完璧!
スポンサーリンク