PR

長時間

スポンサーリンク
LEDランタンは現代キャンプ&防災の必需品

防災から選ぶと「単純」「簡単」ギアに落ち着いたという話〜2024年春

防災からはじまったギア選びが、まさかくつろぎキャンプに直結するなんて我が家は防災というキーワードでキャンプギアを集め始めました。災害=緊急・逼迫・焦りだろう・・・と考えていたら単純で簡単なギアばかりになってしまいました。結果、キャンプの設営...
防災キャンプで練度UP

春休み明けのお花見デイキャンプ〜防災キャンプ

春休み明けのお花見デイキャンプ
厳冬期の必需品

レインボーストーブ+ストーブファンの組み合わせは狙い通りだった

レインボーストーブ+ストーブファンの組み合わせは狙い通りだった
ハクキンカイロの魔力

ハクキンカイロはカイロ用ベンジンの他にジッポオイルやホワイトガソリンが使えます

ハクキンカイロはカイロ用ベンジンの他にジッポオイルやホワイトガソリンが使えます
燃料用アルコール

タトンカアルコールバーナーでヒーターアタッチメントが使えるのか

40分燃焼アルコールストーブでロング暖まりを狙います通常のアルコールストーブは25分燃焼ですが、タトンカは40分燃焼、もっといけるかもしれないと思うほどロング燃焼。ちょっと火力が弱いのですが、湯沸かし以外のお肉を焼いたり煮込みをやるなどの「...
「一体型」で災害にも使えるキャンプグッズを集める

ペトロマックス アタゴは足下が暖かいのが入手の決め手

ペトロマックス アタゴは足下が暖かいのが入手の決め手
ローリングストックを考える

コールマンコンパクトスモーカーでスモークしてみました!

スモークが話題に身の回りの話ですが、最近スモークの話題が出ました。スモークは香り付けの1つだと思っていたら、元々は保存方法の1つだったそうです。煙に含まれるフェノール類により食材を殺菌し細菌の侵入を防ぐのだそうです。となるとローリングストッ...
防災キャンプで練度UP

急に寒くなった11月キャンプ

いつもの灯油&アルコールにガス追加2日前まで半袖だったのですが、急に寒くなってきました。という事で結局これを持ち出してしまう&新テントで2泊3日のキャンプに出かけました。ちょっと薄着だったという反省点を除けば今までで一番快適なキャンプでした...
スポンサーリンク