暑さ対策 アイスノン シャツミスト ICE KINGが手放せない 今年の夏も暑さが厳しくなりそうですね汗っかきにとっては、毎日の生活が大変。仕事柄、日中は移動することが多く、炎天下を歩き回るとどうしても汗をかいてしまいます。幸いにもずっと同じ場所にいるわけではないのですが、汗でびしょびしょになるのは避けた... 2024.06.26 暑さ対策
暑さ対策 今年も「バブ 爽快シャワー スーパーエクストラクールジェル」にお世話になります! 今年も暑くなりそうです!暑い季節が到来すると、汗っかきにとっては毎日のシャワーがとても大切になります。風呂上がりにどうしても汗が吹き出してしまい、お風呂入ったのにまたベタベタするのが悩みの種。汗っかきにとって救世主とも言えるのが「バブ 爽快... 2024.06.25 暑さ対策
虫対策でストレス緩和 気になる虫除け2024 夏が近づくと、虫除けが必須アイテムとなります。今年の気になる虫除け商品をリストアップしてみました。後日、幾つか試してみてレビューしたいと思います。サラテクトミスト リッチリッチ30有効成分:ディート(DEET)30%効能:蚊、ブヨ、マダニな... 2024.06.21 虫対策でストレス緩和
暑さ対策 接触冷感値とは?涼しさを感じる素材選びのポイント 接触冷感値とは?冷感グッズを調べていて出てきた「接触冷感値」という言葉が気になったので調べてみました。接触冷感値(せっしょくれいかんち)は、素材が触れたときに冷たく感じる度合いを数値化したもの。主に衣類や寝具などの繊維製品において、その涼し... 2024.06.20 暑さ対策
コラム 東京の水害対策:洪水・梅雨・大雨・台風に備えるためにやっておくべきこと 東京は梅雨や台風シーズンになると、洪水や大雨による被害が懸念されます。これらの自然災害に対して事前に適切な対策を講じることが重要です。土嚢の準備と設置土嚢は浸水対策として非常に有効です。以下の手順で準備し、設置しましょう。土嚢の準備:事前に... 2024.05.30 コラム
ULを取り入れる(ウルトラライト) ちょこっと加えて野菜生活、乾燥野菜増えています ちょこっと加えて野菜生活、乾燥野菜増えています 2024.05.09 ULを取り入れる(ウルトラライト)ローリングストックを考える収納・保存方法で明確化
トランギアストームクッカーは完成された調理器具 ストームクッカーを軽くストームしてみました! ストームクッカーを軽くストームしてみました! 2024.03.27 トランギアストームクッカーは完成された調理器具
コラム 何故、防災が普及しない理由を大胆な視点で考える 個々の価値観ですから個々の価値観、その通りです。人があーだこーだと言うものではない。ただ、ネット中心の世界になって、自分に都合の良い回答が返ってくる世界になって数十年。3世代や近所のおじさんとの交流なども激減したので知らない世界を知る機会も... 2024.03.24 コラム
コラム 日常と防災と分けない中立な生活が良い〜3.11に向けて 3.11から13年3.11から13年。あれから生活や仕事は大きく変化しましたが、こうして続けてられていることに感謝です。そんな3.11に向けて何を話せば良いのか。このブログを始めて数年が経ちますが、続けていれば行くほど感じることがあるのでそ... 2024.03.11 コラム
コラム マンダラチャートはふんわりした事柄を可視化するチャート〜キャンプコンセプトを決めたい、防災スタイルを決めたい時にオススメ マンダラチャート〜ふんわりした事柄を可視化するチャート 2024.02.23 コラム