PR

快適

スポンサーリンク
「一体型」で災害にも使えるキャンプグッズを集める

2023年買って良かった簡単・確実・耐風なキャンプグッズランキングTOP10→1

2023年買って良かった簡単・確実・耐風なキャンプグッズランキングTOP10→1
「一体型」で災害にも使えるキャンプグッズを集める

2023年買って良かった簡単・確実・耐風なキャンプグッズランキングTOP20→11

「使える=カッコ良さ」というのが我が家の考え方防災からスタートし、防災訓練として歩んできたキャンプ。キャンプが楽しくてキャンパーのようになってきました。そんな我が家の基準は映えではなく、「とにかく使える」ことを主眼に集めてきました。簡単:小...
ガス(OD/CB缶)

<冬支度>コールマン遠赤ヒーターアタッチメントの熱量が凄かった!

少しでも寒さを軽減したい冬キャンプを通じて学んだことは、冬の厳しさが耐え難いことコートを着て歩く、自転車に乗る、公共機関に乗るということと、キャンプ場でじっとしているというのは別次元でした。キャンプ場のじっとしている状況は災害中と雰囲気は似...
コラム

自助>共助>公助〜72時間耐える自助を極める

自助>共助>公助〜72時間耐える自助を極める
コラム

当サイトで考えていること(防災〜キャンプへの経緯)

当サイトで考えていること(防災〜キャンプへの経緯)
ガス(OD/CB缶)

冬キャンプ&災害で知っておきたい「ドロップダウン現象」について〜気温5℃を切ると起こります〜

キャンプや災害で登場するガス缶が5℃を切ったら火力が弱まり、最後は鎮火してしまうとしたら自宅でガスを捻ると炎が出ます。その炎がキャンプや災害時に使えなくなると登場するのがガス缶です。特にカセットボンベは夏は焼肉、冬はお鍋やガスストーブなど、...
「一体型」で災害にも使えるキャンプグッズを集める

SOTOフュージョントレックをCB缶で運用する(自己責任)

OD缶モデルのSOTOフュージョントレックをCB缶運用する
「一体型」で災害にも使えるキャンプグッズを集める

ネイチャーハイクのインフレーターマットが快適そものもだった!

ネイチャーハイクのインフレーターマット
「一体型」で災害にも使えるキャンプグッズを集める

モンベルにはシームレスバロウバッグ#0という濡れに強くリーズナブルな化繊シュラフがある

秋〜冬〜春キャンプが最高!からの防災フィードバック秋〜冬〜春キャンプが最高!と知ってから楽しいキャンプライフが送れています。その中でも防寒対策は防災にフィードバックできることが多く勉強の日々です。冬を中心としたキャンプは想像以上に寒いです。...
防災キャンプで練度UP

急に寒くなった11月キャンプ

いつもの灯油&アルコールにガス追加2日前まで半袖だったのですが、急に寒くなってきました。という事で結局これを持ち出してしまう&新テントで2泊3日のキャンプに出かけました。ちょっと薄着だったという反省点を除けば今までで一番快適なキャンプでした...
スポンサーリンク