PR

28℃以下で自然凍結?GGPT冷感マットで朝まで快眠|災害時にもおすすめ

暑さ対策
スポンサーリンク

28℃で自然に凍る?

暑くて寝苦しい夜、エアコンは苦手…。
そんな私がこの夏見つけた救世主が「GGPT冷感マット(41×30cm)」でした。

正直、最初は「28℃で自然に凍る」という不思議な説明に???
もし、冷凍庫に入れず冷えるなら災害時に良いではないですか。
わからなければ試すだけ。
という事でポチりました。

開けてみたら…すでに冷たい!?

箱を開けた瞬間、なんだか中身がシャリシャリしてる⁉
ほっぺにあててみると…「冷たい!でも冷たすぎない!」
この“ちょうどいい冷たさ”がすごく気持ちよくて、水枕のようにヒヤッとしすぎないんです。

❄28℃で自然に凍るってどういうこと?

なんとこのマットには、中に「PCM=Phase Change Material(フェーズチェンジマテリアル)=相変化材料」という特別なジェルが入っていて、室温が28℃以下になると自然に固まって冷たくなるんだとか。
冷凍庫に入れなくても、エアコンや扇風機の風だけで自然に冷たくなります。
つまり、電気なしでも繰り返し使えるエコな冷却マットなのです。

💧結露しない&ぬれない!

一番驚いたのは、結露がまったくないこと!
冷たくてもマットが濡れないので、布団や枕がビチャビチャになることがありません。
これは寝具に使うには本当にありがたい…。

実際に使ってみてどうだった?

マットを枕の上にのせて寝てみたのですが、朝までぐっすり!
途中で目が覚めることもなく、気づけば朝。
暑さで毎日寝苦しかったのがウソのようです。

しかも軽くてコンパクトなので、椅子に敷いたり、背中に当てたりできるじゃないですか!

ポイントまとめると

  • ✅ 28℃以下で自然に冷える(冷凍庫いらず!)
  • ✅ 結露しないから寝具が濡れない
  • ✅ 繰り返し使えて経済的
  • ✅ 冷えすぎないやさしい冷たさ
  • ✅ 災害時やアウトドアにも活躍!

こんな人にぴったり!

  • 冷房が苦手な人
  • 小さなお子さんや赤ちゃんの暑さ対策
  • 停電・災害時に備えたい人
  • アウトドアやスポーツ観戦が好きな人
  • おじいちゃん・おばあちゃんへのプレゼントにも!

後日談

部屋にそのまま置いておいても凍るのかやってみました。
結論は私の部屋はエアコンをつけずに扇風機で真夏も乗り切る考え(エアコンはあります)。
そんな環境に置いておいても凍りませんでした。
日中33℃、そのまま放置でも部屋の温度はなかなか下がらないものです。

例えば、寝る前にエアコンを25℃設定にし、しっかり部屋の環境を整えた中で使うなら、バッチリ使えそうです。
家族は1時間タイマーをセットして寝ているそうなので、そんな環境ならバッチリ快眠じゃないかと思います。

冷たすぎない、でもちゃんと涼しい

ちょうどいい冷感体験が堪能できるGGPT冷感マット。
冷房が苦手な人はもちろん、子どもやペットにもやさしい設計。
興味のある人は是非。

Visited 1 times, 1 visit(s) today

コメント

タイトルとURLをコピーしました