灯油価格の変化とその影響
近年、灯油価格は徐々に上昇しており、130円/Lという価格に達しました。
家計に少し影響を与えるかもしれませんが、キャンプや防災の観点から考えると、灯油はまだまだお得なエネルギー源です。
この記事では、キャンプでの活用例をベースに、灯油の使い方と防災にも役立つアイデアをご紹介します。
灯油9Lでできること:キャンプ編
キャンプ好きな方にとって、灯油は非常に頼れる存在です。
特に大型ランタンやバーナーは、少量の灯油でも十分に稼働します。
私の場合、1年間に使う灯油はおよそ9L〜18L程度で済んでいます。
- 灯油9Lでランタン&バーナーが十分稼働
- コストはわずか1,170円(9L)〜2,340円(18L)程度。
- バーナーでの調理やランタンでの照明が、この価格で楽しめます。
最近では夏場は100均で購入できるカセットボンベ(CB缶)を使用しているため、灯油の消費はさらに抑えられています。
これにより、年9L程度の消費量に落ち着いています。
石油ストーブと備蓄:防災の視点での灯油活用
キャンプ用に灯油を活用している方は、そのまま防災にも応用可能です。
特に寒冷地だけでなく停電時には石油ストーブが欠かせません。
灯油を備蓄しておくことで、冬場の非常時にも暖を取ることができます。
- 備蓄のポイント
- 灯油を定期的に使いながら回転させる(古くならないように)。
- 必要な量を計算:石油ストーブ1台で約6〜7時間使用すると1L消費。
- 安全な保管場所を確保(専用タンクや容器を使用)。
防災目的での灯油備蓄は、長期停電やガス供給停止時に役立ちます。
また、キャンプ用の道具をそのまま防災に流用できる点も魅力です。
灯油の魅力:環境にも優しい選択肢
灯油は、比較的環境に優しいエネルギー源です。
炭や薪に比べると、煙や煤が少ないため、自然環境を守りながらキャンプを楽しむことができます。
また、近年の省エネ設計のストーブやランタンを使用することで、さらに効率的な燃焼が可能です。
灯油をもっと活用しよう!
灯油の価格が少し上がったとはいえ、キャンプや防災を考えればコストパフォーマンスは非常に高いです。
少量の灯油で楽しめるキャンプアイテムを活用しながら、万が一の備えとしても活躍させましょう。
東京のガソリンスタンドはどこのスタンドでも灯油の取り扱いがあるというわけではありませんが、今年のアウトドアと防災に向けて、灯油の可能性をぜひ見直してみてはいかがでしょうか?
コメント