PR

【レビュー】STAR(スター) ナイグロー ドラゴングリーン

災害対応・避難経路作り
スポンサーリンク

キャンドゥ蓄光キーホルダーが見つからない

以前、キャンドゥで購入した 「蓄光キーホルダー」 がとても優秀で、子どもにプレゼントしたら大喜び!
「やっぱり自分の分も欲しい!」と思い探してみましたが、どうやら 店頭ではもう見つからない…?

そんな中、偶然発見したのが 「STAR(スター) ナイグロー」 という商品。
形状もほぼ同じですが、価格は約2倍!
果たして違いはあるのか?
早速、入手してみました。

STAR(スター) ナイグロー ドラゴングリーン

発光の明るさは?

購入後、数時間光を当てて夜を待ってみました。

夜になるとしっかり発光!
明るさ自体はキャンドゥの蓄光キーホルダーと同じくらいに感じましたが、ナイグローの方が密度が高い

キャンドゥのものは若干スカスカした印象だったのに対し、ナイグローは蓄光材のストロンチウムがギッシ 入っている感じ。

そのため、光を蓄える力や発光の持続時間に若干の違いがあるかもしれません。

カラーバリエーションが豊富!

ナイグローの魅力の一つは 色のバリエーションが豊富 なこと!
今回購入した「ドラゴングリーン」以外にも、ブルーやオレンジなど 選べる楽しさ があります。

「夜でも目立つ色がいい!」
「アウトドア用に複数色揃えたい!」

そんな人にもオススメです。

使い勝手は?

形状やサイズ感はキャンドゥのものと ほぼ同じ
キーホルダーとしての使いやすさも変わりません。

ただし、しっかりした作り なので、耐久性も期待できそう!

暗闇で探し物ができるナイグロー

キャンドゥの蓄光キーホルダーが手に入らないなら、ナイグローが代替品として最適!
ストロンチウム蓄光材がギッシリで、密度の高さが魅力!
カラーバリエーションが豊富なので、自分好みの色を選べる!

価格は キャンドゥの倍ですが、クオリティを考えれば 納得のコスパ です。
アウトドアや防災用に、ぜひ 「STAR ナイグロー」を試してみてください!

Visited 3 times, 1 visit(s) today

コメント

タイトルとURLをコピーしました