
ダイソーで思わぬ掘り出し物を見つけてしまいました。
その名も「ダイソーレジャークッカー 700ml」。
まさか100均でこんな質感のクッカーが手に入るとは…という驚きの連続でした。
700mlの絶妙サイズ!軽量かつ高機能

ダイソーレジャークッカーは、700mlという少し変わったサイズ感が魅力。
100均ならではのオリジナリティを感じさせますが、550円という手ごろな価格設定がなんとも嬉しいポイントです。
直火対応であり、災害用の湯沸かしクッカーとしても十分に活躍してくれます。
さらには子供のおもちゃとしても楽しめる、多用途なアイテムです。
スペック
| 項目 | スペック |
|---|---|
| 製品名 | ダイソーレジャークッカー 700ml |
| 容量 | 700ml |
| 材質 | ステンレススチール |
| 重量 | 約160g |
| サイズ | 直径 約11.4cm × 高さ約11.3cm |
| 価格 | 550円(税込) |
| 付属機能 | 折りたたみ式ハンドル、吊り下げフック |
| 対応 | 直火、アルコールストーブ |
| 特徴 | 肉厚ステンレス、コンパクト設計 |
| 注意点 | 蓋のツカミが立ったまま保持できない |
質感に驚き!「あの」高級クッカーとも比較してみた

ダイソーに行ったら見かけたのでネタとして購入したのですが、自宅に入って開封し、実際に手に取ってみて驚いたのはその質感の良さ。
メスティンも驚きのクオリティでしたが、このレジャークッカーはそれを上回る衝撃。
家に帰ってから開封したとき、思わず「とんでもないものを手に入れてしまった…!」と感じました。

エバニューの「Ti UL POT500」と並べてみると、少しずっしりとした感触ではあるものの、サイズ感は非常にコンパクト。
さらに吊り下げフックや折りたたみ式のハンドルが付いていて、持ち運びにも便利です。
これで550円は、まさに「コスパ最強のクッカー」と言えるでしょう。
アウトドアの相棒に!使用感も抜群

直火にかけて少し黒くなったときの風合いも、なんともアウトドアらしくて良さそう。
エバニューのトルネードフレーマーに乗せてみたらピッタリ収まりました。
アルコールストーブとも相性抜群で、シンプルな湯沸かしから煮込み料理まで幅広く対応できそうです。
メリット・デメリットを徹底解説
メリット:
- 700mlの使いやすいサイズ感

- 直火対応でアウトドア・災害用に最適
- 吊り下げフックや折りたたみ式ハンドルで携帯性抜群

- 550円という驚きの価格で手に入る
デメリット:
- 蓋のツカミが立ったままにならない点が少し惜しい

- チタン製に比べるとやや重量感がある
もし、蓋のツカミが立ったままになる仕様であれば、本当に「完璧なクッカー」だったかもしれませんね。
でも、それを差し引いても、この価格でこのクオリティーは他にはないと思います。
ダイソー700mlレジャークッカーは初心者キャンパーにもおすすめ!

このレジャークッカーは、初心者からベテランまで幅広いキャンパーにおすすめです。
ソロキャンプにもピッタリですし、災害用としても十分な実力を発揮します。
メスティンと合わせて使えば、これ一つで多くの料理が楽しめます。
「UL(ウルトラライト)クッカーが好きだ」と思っている方でも、このダイソークッカーを使えば、その実力に驚かされるかもしれません。キャンプ好きの方は、ぜひチェックしてみてください!
見つけたらゲットしよう!
最近では、このダイソーレジャークッカーが入手困難になっているという情報も耳にします。
まだ手に入るうちに、ダイソーでチェックしてみてはいかがでしょうか?
驚きの質感と機能性を備えたこのクッカー、きっとあなたのキャンプギアコレクションに加えたくなるはずです。


コメント