PR

MSRガーディアンとソーヤーミニでコーヒーを濾過してみました!

濾過・浄水して水を作る
スポンサーリンク

注意!原則コーヒーは濾過できません

「色が黒いからわかりやすいだろう」と買ってきたコーヒー。
溶けていたものは濾過できないんだった。。。

まあ、せっかくだし、MSRガーディアンとソーヤーミニで濾過してみます。

サイズチェックから

ソーヤーミニ

MSRガーディアン

早速、濾過してみます

まずはソーヤーミニから

コーヒー1Lと。かなり小さい本体です。

本体をペットボトルに繋ぎます

実際にはコーヒーの代わりに濾過前の水を入れます

漉します

そのまま注ぐだけ

直接飲んでもOKです

毎回、濾過の途中で気になるのが押した(潰した)ぺットボトルは元の形に戻らないこと。
空気を逆流させないということは、それだけフィルター性能が良いということですが、濾過しにくいは事実。

左が濾過前、右が原液

色はほとんど変わらず、クレマの様な泡ができました。
味の違いは後ほど。

次にMSRガーディアン

水源にぽちゃんと入れるタイプなので、鍋に移します

ハンドルで吸い込み口を固定しました

スタート!ハンドルを前後します

本体からハンドルが離れるタイミングで吸われてきます

片側だけなのは濾過された水でセルフクリーニングされていないから

セルフクリーニングで使われたコーヒーが戻ってきました

濾過されてきました!おっ!!???

色が薄い!

結構、違いました!

右が濾過前、左が濾過後。

飲んでみました!

原液も含めて飲んでみました

元ネタのコーヒー注ぎます

左がMSRガーディアン、濾過前コーヒー、ソーヤーミニ

色はMSRガーディアンが圧倒的に薄い。
正直コーヒーは濾過できないのだと思っていたのでビックリしました。

濾過処理能力にも差が出ました

押し出し型(ストロー型)のソーヤーミニはペットボトルを押すことで濾過していきますが、フィルターの性能が良いこともあり、凹んだペットボトルが元に戻りませんでした。
空気が逆流しないからです。

その点、ポンプタイプのMSRガーディアンは元の(構造上)濾過能力を発揮しました。
加えて濾過した水(今回はコーヒーですが)の10%をセルフクリーニングに使い外に排出する構造なので理論上目詰まりなし。
全く、衰えない濾過能力にビックリしました。

溶け込んだものは濾過できないと言われていたポータブル浄水器。
コーヒーでも濾過能力を体感できました。

農業用水や工場排水は無理ですが、これ以上の濾過能力は逆浸透膜というタイプになり、個人所有は現段階では難しいなあと感じています。
濾過しても臭いが気になる場合は煮沸するなどで乗り切ろうと思います。

肝心の味ですが

濾過前のコーヒーも商品ですからとても滑らかです。
滑らかだから濾過できないと感じたわけですが、味にも変化がありました。

  • ソーヤーミニは滑らかに加えてまろやかでかすかに薄味になりました。
  • MSRガーディアンは明らかに色が変化したように、旨味を引っこ抜いて更に薄めた味になりました。

正直美味しくない、特にガーディアンで濾過したコーヒーは美味しいとは言えない、濾過できているのだから嬉しい。

もう少し調べてみます

浄水器は奥が深い。
濾過能力、サイズ、コストなど、全て一長一短です。

ソーヤーミニもガーディアンも良い浄水器ですが、ここからもう少し調べてみようと思います。

Visited 9 times, 1 visit(s) today

コメント

タイトルとURLをコピーしました