デカゴンを使ってみたいが規格外なんですよね
リンク
リンク
バーゴデカゴンの熱量でヒーターアタッチメントを炙りたい。
あるじゃないですか、コールマン。
結論から言えば凄まじい熱量でしたが、燃焼中に不安を覚える熱量だったので注意喚起として紹介します。

デカゴンに着火したら被せるだけ
着火!

すぐにヒーターアタッチメントを乗せます

1分で本燃焼に入りました

通常は本燃焼まで5分なので驚異的。
ヒーターアタッチメントの効果でプレヒートが促進されているのだと思います。
!!!

まだまだ炎が上がります
ヒーターが暖まると炎がちょっと落ち着いてきました

デカゴンを結果的に被せているので、ちょっと不安。
凄まじい熱量

衝撃の色。
ただ、デカゴンは中に入れない方が良いと感じた瞬間。
鎮火

鎮火直後でこれ。
車で踏まれても平気なアルストと言っても被せるのは良くないな

結果的にヒーターアタッチメントの中に入れた感じになったデカゴンですが、炎の上がり方がシェラカップリッドでプレヒートした時のようでした。
真冬にこの熱量は素晴らしいですが、バーナー孔を覆ってしまうのは良くないです。
この方法はやめようと思います。
リンク
リンク
Visited 12 times, 1 visit(s) today


コメント